
腰まわりからお尻についている固くなったセルライトをどうにかしたい。しかし、自分でセルライトケアするのはなかなか難しいし、セルライト自体をなくすことってできるのでしょうか。
そこで、お尻についてしまったセルライトをエステサロンで除去する方法やその効果について調査しました。おすすめのサロンとセルライトに効果ある人気のコース紹介や、セルライトを出来にくくする為の日常生活の注意点も紹介しています。
★目次
エステでお尻のセルライト除去効果が高いと言われている施術方法
エステサロンでのセルライト除去マッサージには、大きく分けて2種類あります。エステティシャンの手で行うハンドマッサージ(手技)とエステ専用の機器を使ったマッサージ方法です。それぞれ、お尻のセルライト除去効果がある施術方法を紹介します。
手技で行う施術方法
エステティシャンによるオールハンドマッサージで、お尻のセルライトを除去していく施術方法です。
リンパマッサージ
リンパマッサージは、より硬くなったお尻のセルライトを揉みほぐして血行促進効果を高める施術方法です。お尻から太ももの付け根部分のリンパの流れを良くすることで、体内の余計な老廃物を体外に排出することができむくみも解消されます。同時に、ツボを押しながらマッサージを行っていくので代謝も高まります。
痩身マッサージ
セルライト除去を目的とした痩身マッサージは、通常のエステで行われるマッサージとは違い施術には痛みを伴います。お尻の痩身マッサージは、お尻だけでなく太もも部分から行うハードなハンドマッサージで、セルライト一つ一つをつまみ出しプチプチと潰し、セルライトを絞り出す施術を行います。セルライトがなくなっていくと、施術の痛みも軽くなっていきます。
痩身マシンを使った施術方法
エステの痩身マシンを使用して、お尻のセルライトを除去していく機器の紹介です。
ラジオ波
ラジオ波は、機械を宛てた部分の皮膚下に熱を発生させ、肌表面の温度を約40度まで上げることのできる器機です。その熱は深部の皮下脂肪も燃焼することができ、分解、排出までします。血行を促進させることで、新しいコラーゲン繊維の生成をするので、お尻の凸凹セルライトがなくなります。
エンダモロジー
エンダモロジーは、「セルライト除去とボディケアに効果がある」とアメリカで認められた痩身マシンです。
2本のローラーがついたマシンで、皮下脂肪を吸引していきます。そして手ではできない深部の皮下脂肪をもみほぐし、硬くこり固まった脂肪やセルライトを効率良く分解し吸引していきます。また、お尻のセルライト除去と同時に、冷えやむくみの解消にも効果的です。
※参考⇒痩身エステのエンダモロジーによる施術内容とダイエット効果
EMS
EMSは、電気の刺激によって、筋肉トレーニングのような効果をもたらしてくれるマシンです。マシンを当てているだけで筋トレ効果があるので、特に運動不足の人におすすめです。筋肉量を増加させることで基礎代謝を上げ、脂肪が燃焼されやすくなるのでお尻のセルライト除去効果も期待できます。
キャビテーション
キャビテーションは、特殊な超音波で脂肪やセルライトを分解するマシンです。部分的な施術が得意なので、お尻から太ももにかけてのセルライト除去に効果的です。脂肪を直接分解するので、リバウンドしにくいのも特徴です。
※参考⇒キャビテーションとは
エステでお尻のセルライト除去効果を持続させるのに必要な回数と通う頻度
エステでお尻に付いたセルライトを除去するのにかかる回数は、通常で5~12回となります。人によって、体質や付いているセルライトの量などそれぞれ個人差があるので、必ずしも全ての人に該当する回数ではありません。
中には、1回の施術で効果が見られる人もいれば、何十回も施術を受ける必要がある人もいます。多くのエステサロンでは、5~12回程度のコースを進められるので最低でも5回程度の回数は必要といえます。
通う頻度は、1~2週間に1度の来店をエステの方では推奨しています。セルライトは集中的にケアを受けることで除去効果が上がるとされるため、セルライトが気にならなくなるまでは1~2週間に1度通うようにしましょう。
お尻のセルライトが除去でき効果が得られた後は、持続させるためにも、1ヶ月に1回または数ヶ月に1回はエステに通ってメンテナンスを受けることをおすすめします。
エステのお尻のセルライト除去はお試し体験コースだけでも効果はある?
エステサロンでは、セルライトに効果があるお試し体験コースを設けています。ではそのお試し体験の1回だけでも効果は得られるのでしょうか?
そもそもセルライトは、蓄積した脂肪細胞がコラーゲンと癒着してできます。その脂肪やセルライトを1回の施術で全て除去することはできません。しかし、固くなったセルライトが柔らかくなり、むくみや冷えがひどい体質の人は1回で大きな効果を得られるようです。
しかし、1回で効果がでてもまたすぐに新しいセルライトができてしまうので、完璧にセルライトを除去したいなら、やはり定期的にエステサロンで施術を受ける必要があるでしょう。
お尻にできた肉割れ線はエステで消える?
お尻にできてしまった肉割れ線は、エステのケアでも多少は薄くはなりますが完全に消えません。なので皮膚科や美容クリニックなど医療機関での治療の方が向いています。
肉割れ線は、急激に皮膚が伸びてしまうときに肌についてしまう傷で、例えば急激に太った時、妊娠して急にお腹が大きくなった時にできます。いわゆる妊娠線とも言います。
医療機関での治療となると、1回の治療価格が1万~3万くらいと高額になるので、まずは自分でお手頃な価格のクリームを塗ってケアしてみてはいかがでしょうか。
お尻のセルライト除去効果を持続させるために日常生活で注意すること
ここでは、エステで除去したお尻のセルライトを持続させるために、日常生活で少し注意してほしいことを紹介します。セルライトは普段の生活習慣から気をつけておかないと、すぐに新しいセルライトができてしまうので是非お試しください。
むくみの原因となる冷え性対策
セルライトは、代謝が低下することによって老廃物がたまりやすく、その老廃物がセルライトをつくる原因になります。脚がむくみやすい人や特に冷え性の人は、老廃物がたまりやすいためセルライトができやすいです。
セルライト予防のため、体を温める食べものや温かい飲みものを積極的に摂取し、靴下や腹まきなどを使用するのもオススメします。冷たい飲み物は、なるべく控えましょう。まずは、日常生活から下半身の冷え予防をしてセルライトをつきにくくしましょう。
不規則な生活はしない
寝不足や暴飲暴食などの不規則な生活は自律神経の働きを乱す原因となります。自律神経が乱れると代謝が低下するので冷えやすく、むくみやすい体になってしまいセルライトが付きやすくなってしまうので注意が必要です。
スクワットなど軽い筋トレや運動を摂り入れましょう
筋トレや運動も効果的で、筋肉を鍛えることにより、基礎代謝が上がるため血行がよくなり脂肪を燃焼しやすい体になります。
下半身の筋肉が衰えてしまうと代謝機能が低下して、お尻にセルライトがつきやすくなってしまうので、日常生活の中で軽い運動を摂り入れ血行を良くしましょう。
特にデスクワークで一日中、座りっぱなしの人はお尻の代謝が落ちやすいので、休憩時間の間に軽いスクワットをするだけでも効果があるのでおすすめです。
自宅でできるお尻のセルライトに効果あるお尻のセルフマッサージ方法
お尻のセルライトを除去するためには、エステサロンでの施術だけでなく自宅ケアも重要になります。エステと組み合わせて行うことで、お尻のセルライトを除去するマッサージ方法をご紹介します。
お尻のセルライトマッサージは、体が温まっているお風呂上がりがとても効果的で片足5分くらいを目安にします。
マッサージは、お尻部位だけでなく足裏から太ももの付け根までを行い下半身全体の血行を良くしていきましょう。
足裏のツボを押しながらマッサージをしたあとは、ふくらはぎからお尻にかけて下から上へ順にリンパマッサージをしていきます。
この時、脚についているセルライトの粒をつぶすようにマッサージをしましょう。そして脚全体の血行が良くなったら、太ももの付け根からヒップ部分を念入りにマッサージをおこないましょう。
マッサージは何もつけずに行うと肌を傷つけてしまうので、必ずマッサージオイルやジェルクリームを使用してください。また、手でのマッサージがつらい方は、セルローラーや、かっさなどの器具を利用するのもオススメです。
※参考⇒自宅でセルライトを落とす8つの方法!自力で下半身のセルライトを解消
お尻のセルライト除去でおすすめのエステサロンと人気のコース
腰周りからお尻についているセルライトに効果がある、人気のコースとおすすめのサロンを紹介します。
シーズラボ
シーズラボは「医療」と「エステ」を融合させた施術を行っています。医師が全てのメニューを開発しているので安心感があります。また使用している機器も世界の医師達が認めたものを使用しています。
セルライト徹底攻略コースⅡ
セルライト徹底攻略コースⅡは、セルライト除去に効果の高いエンダモロジー・ルミセルタッチ・EMSの3つのマシンを使って施術するコースです。
エンダモロジーで、セルライトを揉みほぐして分解・燃焼して、ルミセルタッチの吸引・光エステ機能により更に脂肪の分解を促進します。ルミセルタッチは、ハンドマッサージのような気持ちよさもあるので冷えやむくみにも効果大です。
その後に、EMSを使いインナーマッスルを強化しながら、脂肪を燃焼し全身の代謝を上げていきます。EMSは、骨盤矯正作用もあるので、ゆがみや開いた骨盤についてしまっているお尻のセルライト除去効果があります。最後に全身を温め発汗を促すヒーティングマットにくるまり老廃物の排出します。
分解・燃焼・排出の3つのステップによりセルライト除去だけでなく、サイズダウンや体質改善の効果も期待できるコースです。
コース名 | セルライト徹底攻略コースⅡ |
---|---|
施術時間 | 60分 |
通常料金 | 24,840円 |
お試し体験料金 | 5,400円 |
さらに脂肪除去したい人は、「しぼり出しマッサージ」3,240円をオプションで付けることができます。
ラ・パルレ
ラ・パルレでは、発汗・ほぐし・筋肉運動を組み合わせ、セルライトを除去すると共にプロのアドバイスにより理想のボディラインに近づけて美を目指すサロンです。
熱汗セルライト撃退コース
熱汗セルライト撃退コースの施術の流れは以下のようになります。
1.発汗
ボディにジェルを塗り、赤ラップで体をラッピングします。ヒートマットにより体を温め、脂肪やセルライトを解しやすい状態にします。
↓
2.ローラートリートメント
専用のローラーマシンを使用し、脂肪を揉みほぐしながら吸引していきます。血行やリンパの流れを良くすることによって、老廃物を排出します。
↓
3.筋肉運動
EMSを使用し、筋肉運動で体を引き締めて行きます。筋肉を強化することによって基礎代謝を高めリバウンドを防ぎます。
コース名 | 熱汗セルライト撃退コース |
---|---|
施術時間 | 70分 |
通常料金 | 25,920円 |
お試し体験料金 | 2,000円 |
エステティック ミス・パリ
ミス・パリは、高い技術力で効果をだす指導法により、希望に応えてもらえるサロンです。
トリプルバーンZ
トリプルバーンZは、「セルライト・皮下脂肪・内臓脂肪」の3つの脂肪に効果がある先進の痩身法です。
セルライトバーン・ミリオンウェーブ・ファットバーンの3つの機械を使用します。セルライト除去には、セルライトバーンを使用し気になるパーツを吸引しながらセルライトを揉みほぐしていきます。そしてミリオンウェーブは皮下脂肪に、ファットバーンは内臓脂肪を燃焼させていく機械です。
コース名 | トリプルバーンZ |
---|---|
施術時間 | – |
通常料金 | – |
お試し体験料金 | 5,000円 |
いま、最も人気の高いセルライトエステはどこなのかについてまとめたこちらのページも参考にしてみてください⇒ セルライトエステ体験コース口コミおすすめ人気ランキング<2017~2018年最新版>
まとめ
お尻のセルライト除去に効果のある、エステサロンでの施術をご紹介しました。一度ついてしまったヒップのセルライトは、運動や食事を改善しても中々落とすことはできません。
落ちにくいセルライトはエステサロンで施術を受け、家でもセルフマッサージや生活習慣の改善を行うことで効果的に除去することができます。
セルフケアを知りたい場合は、エステサロンでのアドバイスを貰うことができますので、積極的に聞いていきましょう。エステサロンをどこにしようか迷っているなら、初回お試し体験コースを受けるのがオススメです。
多くのエステサロンでは、初めての人向けに安価なお試し体験コースを用意していますので、まずはそちらを受けてみてはいかがでしょうか。