アニメキャラを「豆腐白玉だんご」に!作り方とレンジで作るみたらしのたれ

このエントリーをはてなブックマークに追加

1maime3

スイーツだけじゃない!料理にも使える50%豆腐のキャラ白玉だんご

大好きな白玉団子を豆腐と組み合わせて、スイーツだけじゃなく、料理にも使ってみようと思いました。でも普通の丸い形より、いろんなアニメキャラや動物を作ると面白いかなと思います(^-^)

豆腐には成人病やガンを抑制して、記憶力を高め、ボケを防止する効果があります。

コレステロールを下げて脂肪を減らしてくれますし、女性ホルモンと似た働きをするので、美肌作りや生理トラブルの緩和にも効果的です。

健康と美容にいい豆腐を、料理やおやつに見た目も可愛く取り入れてみませんか?

以下の目次から好きなタイトルを見る事ができます

キャラ豆腐白玉だんごの材料

ダイソーで白玉もち粉230gを108円で購入し、さっそく作ってみる事にしました。

今回使用したキャラ豆腐白玉の材料は以下の通りです。全部100円位で購入する事ができます。

P1010406

□白玉もち粉・・・粉状のものが使いやすい
□絹ごし豆腐・・・小分けになっているものがおすすめ
□いりゴマ黒・・・すりつぶしても使うので、すり鉢とすりこぎも必要
□きな粉・・・・・黒いぶつぶつが多いものは避ける
□あがり煎茶・・・緑が濃いものを選ぶ。抹茶や青汁でもOK
□かにかま・・・・スティック状のものを選ぶ
□芽ひじき・・・・細かくて、細いものが使いやすい

かにかまと芽ひじき一緒に写真撮るの忘れました_(._.)_

豆腐とかにかま以外は全部100均で購入しました。ダイソーの白玉もち粉は使いやすいのでおすすめです。食紅を使うと、もっと色に幅が広がると思います。

いりゴマはそのままの状態で使ったり、白玉に色をつけるのに使うので、粒状のものを購入しました。

P1010407

キャラ白玉豆腐のタネの作り方

白玉豆腐のタネの作り方はとても簡単です。白玉粉と同じ分量の豆腐を混ぜるだけなんです。砂糖を入れないので、料理にも豆腐感覚で使えます。

食べた感じは生麩みたいにもっちりして美味しいです。豆腐が合う料理なら何にでも合うと思います。

きな粉を入れた豆腐白玉はスイーツの方が合うかもしれません。きな粉が苦手な人や料理に使いたい人は豆腐を少し減らして醤油で色をつけてもいいと思います。醤油の場合は量を少しづつ入れて調整してみてくださいね。

今回は白玉粉と絹ごし豆腐を150gずつ混ぜて作りました。だいたいソフトボール位の大きさになります。

4taku

次にきな粉とあがり煎茶、細かくすりつぶした黒ゴマでそれぞれ色をつけていきます。好みの濃さを作るのに、それぞれティースプーン2杯位いれました。白玉の量によって調整してみてください。

きな粉やいりゴマを混ぜると白玉が固くなるので、白玉粉と水を少々加えて固さを調整してください。水に溶ける煎茶の粉は逆に柔らかくなったので、入れ過ぎない様にしましょう。

P1010418

4色作ったら丸めて、水で濡らして固く絞ったキッチンペーパーを上にかけて乾燥を防ぎます。作り終わったものも同様です。

途中で足りない色が出てきたりするので、白色を多めに残しておくといいと思います。

キャラ豆腐白玉の形の作り方と茹で方

白玉のパーツをくっつける基本をまとめました。

使用するものは「爪楊枝(つまようじ)」と「水」です。

kihon

■豆腐白玉の作り方の基本
①くっつけたい部分に爪楊枝の背で穴を開けます。差し込む部分は徐々に細くなる形に
②パーツの差し込む部分を軽く水につけます
③穴に差し込んで、濡らした爪楊枝で境界をなじませます
④指を水で濡らして表面を撫でて整えます

目玉の部分など、パーツが小さい場合は爪楊枝の背を水で濡らして、穴に水をほんの少したらします。濡らし過ぎてもくっつきにくくなるので、水は表面が少し濡れる位でちょうどいいです。

表面が乾くとポロっと割れてしまうので、表面が乾かない様にかるく水を指でなじませつつ作ります。太さが足りない場合は、水分多めの白玉を足してなじませます。

作り方はだいたいこんな感じです。

P1010461

鍋のお湯が沸騰したら、色の薄いものから茹でていきます。

浮かんできてから1~2分茹でます。大きいものや分厚いものは少し長めに茹でます。ゆで過ぎると模様に使ったひじきやゴマが取れやすくなるので注意です。

茹でると白玉は少し膨らむので、ひじきやゴマなどの模様は少し埋め込む位につけます。周りを白玉で埋める様にすると取れにくいです。

P1010462

氷水に取って冷やします。取れてしまったゴマやひじきは後からでもつけられるので大丈夫です。

トトロのとうもころしサラダ

「とうもろこし」じゃなくて「とうもころし」です(笑)

実はこのトトロ達にはちゃんと尻尾がついているんですが、後姿を撮るの忘れてました(+o+)

3Dの形なので、サラダの上をお散歩させても可愛いですよ(^-^)

P1010491
P1010495

トトロの豆腐白玉だんごの作り方

使う白玉の色は白と煎茶・ゴマの3色です。あと黒ゴマが6粒ですね。

黒ゴマを最初に作ると黒いぶつぶつが白色に混ざりやすいので、小さいトトロから順番に作っていきます。

totoro

トトロの豆腐白玉の作り方
①白いトトロは丸い状態から耳をつまんで作ります。目玉のゴマは尖った部分からグイッと差し込みます
②緑のトトロは白いボールの白玉を薄く広げた緑の白玉で包んで耳をつまんで作ります。お腹に模様を3つくっつけます
③大きいトトロも同様に作ります。模様は上に3つ、下に4つです。
④完成です。だんだん大きくなるように、最初に白玉の分量を調整するといいと思います。

うさぎと野山の鍋

「うさぎ鍋作ったよ」といってみんなをびっくりさせてみませんか?

きのこや白菜のお鍋の中にいるウサギは元気に野山を走り回っているみたいでかわいいですよ。お花の形の人参を入れたらもっと華やかになったかも(´▽`)
P1010499
P1010506

作ったのは白いうさぎときな粉のうさぎ、ごまのうさぎです。

丸い尻尾をつけました。全部きなこにすると香りが強いので、苦手な人は中を白い白玉にするといいかもしれません。

白地に模様をつけてもかわいいかも。うさぎを飼っている人なら同じ模様を作ると楽しそう♪

うさぎの豆腐白玉だんごの作り方

使う白玉の色は白ときなこ・ゴマの3色です。あと黒ゴマが6粒とかにかまです。

カニカマはあってもなくてもどちらでも大丈夫です。スイーツに使う場合はカニカマは使わない様にしましょう。

これも色が混ざるのを防ぐために、白→きなこ→ごまの順に作ります。

usagi

うさぎの豆腐白玉の作り方
①たまご型に丸めます。耳と黒ゴマを2つずつ用意します。
②爪楊枝の背で穴をあけて、接着面を濡らして耳を差し込み、境界をなじませます。
③爪楊枝を横にして耳に押し付け、くぼみ作ります、目の位置にゴマを埋め込みます。
④かにかまと尻尾をつけて完成です。かにかまとゴマはしっかり埋め込みます

カニカマや黒ゴマの粒は表面にくっつけただけだと茹でる時に白玉が膨張するので、押し出されて取れやすいです。

ちなみにこの時はそれを知らなかったのでカニカマは全部取れました。写真は悪い例です(>_<)

なめこがしめじにかくれんぼ味噌汁

何気なく出されたきのこの味噌汁になめこが1匹混ざっていたらおもしろくないですか?

白玉は冷凍保存できるので、入っていた人が「当たり」の味噌汁おみくじにしても面白いかもしれません。お鍋に混ぜても楽しいと思います。

P1010485
P1010488

なめこの豆腐白玉だんごの作り方

使う白玉の色は白ときなこの2色です。あと黒ゴマが2粒と水で20分程戻したひじきです。

ひじきは簡単に手でちぎれるので、好みの太さと長さのある物を選んで使います。

nameko

なめこの豆腐白玉だんごの作り方
①きな粉の頭の部分と白い胴体をくっつけます。白い白玉は腕と足の分をとっておきます
②頭の部分をひし形っぽく整えます。長い手と短い足・口のパーツを用意
③手足と口をつけます。口の周りにひじきを埋め込んでいきます。上のひじきのが長めです
④ゴマをハの字の埋め込んで完成です

ひじきはしっかりと埋め込みましょう。④のなめこは茹でた時に上唇のひじきが取れてしまいました。

手は体にぴったりとくっつけて境界をなじませてくっつけます。

かつお出汁とワカメ海で泳ぐタマの味噌汁

波平「おい、かーさん。タマを知らんか?・・・た、タマー!!!」

日曜の夕食に出したら波平もびっくりのタマの味噌汁です。ワカメの味噌汁でぷかぷか浮かぶタマの味噌汁は少しレベル高めですが、世代を問わず楽しめるので是非作ってみてください。

P1010476
P1010477

タマの豆腐白玉だんごの作り方

使う白玉の色は白ときなこの2色です。あと黒ゴマが2粒と水で20分程戻したひじきとカニカマです。

tamajpg

タマの豆腐白玉だんごの作り方
①材料です。カニカマは赤い部分を細く手で割いて首輪に使います
②頭に耳をつけて胴体と手足のパーツを作ります。胴長短足でお腹ぽっこりに
③頭→胴体→カニカマ→手→足の順にくっつけていきます。きな粉で鈴を作ります
④目と鼻、口をくっつけて、ひじきで眉と口、髭とヘソをつけます。
 目はゴマを尖った部分からしっかり押し込みます

カニカマの端が腕の裏に入るようにすると、茹でた時に取れにくいと思います。

④の髭とヘソの上の1本は茹でた時取れてしまったので、見本よりしっかり埋め込んでください。

ムーミンとにょろにょろの栗ぜんざい

のんびりしたムーミンで心も癒されるムーミンとにょろにょろの栗ぜんざいです。煎茶の白玉と小豆の相性は抜群です。

色が逆だった気もしますが髪の毛がある方がフローレンです。

P1010514
P1010507

栗ぜんざいはダイソーで購入しました。2人分位あります。写真の器でぜんざいは半分くらいです。栗は全部でこれだけ入っていました。

粒あんたっぷりで普通においしいです。深い器に入れると白玉が沈んでしまうので、浅い器に盛り付けるといいと思います。

栗は水で小豆を流してから上に乗せると彩りもキレイです。

ムーミンとニョロニョロの豆腐白玉だんごの作り方

使う白玉の色は白と煎茶、きなこの3色です。ムーミンだけ黒ゴマが目と眉で4粒ずつです。ニョロニョロは黒ゴマ2粒です。

mu-min

ムーミンの豆腐白玉だんごの作り方
①顔と耳、目玉のパーツを作ってくっつけていきます
②髪の毛は貝殻の形にして爪楊枝でくぼみをつけます。眉はハの時にゴマを埋め込みます

nyoro

ニョロニョロの豆腐白玉だんごの作り方
①胴体と手、目玉のパーツを作ります
②手を3つまとめて差し込む部分に穴を開けます
③腕の周りを白玉で補強します
④目玉の真ん中に黒ゴマを押し込んで完成です

手の部分は乾燥すると折れやすいので気をつけて下さい。手をつけるのが結構むずかしいです。

バブルスライムとはぐれメタルのみたらし団子

毒ぬきのバブルスライムとはぐれメタルのみたらし団子です。普通のスライムのがもっと簡単で可愛いかもしれませんが、あえてみたらしの沼に出現したスライムを表現してみました。

バブルスライムの経験値は13ですが、はぐれメタルを食べれば経験値が1050増えます。

P1010517

なめこの豆腐白玉だんごの作り方

使う白玉の色は白と煎茶とゴマの3色です。あと黒ゴマが2粒ずつと水で20分程戻したひじきです。

ゴマは粒が後で作る白玉に交じりやすいので、後で作ります。

suraimu

バブルスライムの豆腐白玉だんごの作り方
①ラップの上に丸めた白玉を置いて、周りを潰すように形を作ります
②白い目玉をつけて黒ゴマを尖った方からしっかり押し込みます
③口にひじきを埋め込んで、小さい白玉を2個くっつけてなじませます
④ゴマも同じ要領で作って完成です

そのまままな板の上で作るとはがしにくくなるので、ラップの上で作る事をおすすめします。

ひじきはしっかりと埋め込まないと茹でる時に押し出されてしまいます。

Twitterのフォロワーさんを作ってみよう

ツイッターでお話したり、ブログが面白いのでチェックしいる方達のアイコンやブログのバナーを豆腐白玉だんごにしてみました。

そっくりに作れたものから、全く似なかったものまでいろいろですが、作ったものを見せるとビックリしてもらえるかもしれませんよ(^-^)

コミュニケーションの1つに作ってみてはいかがでしょうか。
P1010510

豚鍋と犬鍋とリス鍋にしました♪なかなか可愛くできました(´▽`)

banban

ばんばんさん(@banban201405
ブログのぶたさんかわいい♡話しやすいくてブログもおもしろいです♪リボンとほっぺはカニカマで、鼻はきな粉です。
ブログ:おうつしかえ

mameko

マメ子さん(@ma_mekoo
柴犬アイコンに胸キュンです。ブログはとっても読みやすいし、実際にやってみたくなります♪首輪はカニカマです。
ブログ:わたし働く、子は育つ

risu

ホイコーローさん(@hoikoro4
私たちは太ってない!むくんでるんだ!ブログの広島土産おいしそう♪白ときなこで作って模様は爪楊枝です。
またお話ししてください♪

P1010549

何だか悪の祭壇みたいになりました・・・( ˘ω˘)

takako

takakoさん(@akoakoty
takakoさんの女子力は530000です。ブログは女子必見の内容ばかり♪サングラスはひじきを並べてできてます。
ブログ:美 Hacks

yuki

シーナユキさん
彼女は美味しそうなものばかり食べてるからきっとセレブ。全く似なかったけど許して下さい。ブログはとても興味深い。
ブログ:干物のモドシカタ

ryou

りょうさん(@ogataryo
ほのぼの日常ブログに癒されています♪アイコンのランドセル入れ忘れました・・・。甲羅は爪楊枝で模様つけました。
ブログ:今日の良かったこと

yotuba

よつばさん(@4leafclover7
よつばさん気軽にお話してくれます♪顎の模様を意識するあまり誰これ状態に・・・罪滅ぼしに似ている角度を探してみました。
これからも仲良くしてください♪

rineko

リーマン猫さん(@Ri_manneko
ブラック企業に勤めてるリーマン猫さん。ライフハック記事参考になります♪別猫になってゴメン。眼鏡はひじきです。
ブログ:リーマン猫blog

kou

こうちゃさん
ダイエットしようと誓った仲です。ブログも身近な感じで親近感持ってます♪目のゴマを横向きにつけたら似てるかも(笑)

電子レンジで1分30秒♪簡単1人分のみたらしのたれの作り方

ネットで参考にしたレシピのみたらしのたれの量が多すぎ&どす黒くなってしまい、悪の祭壇の様になってしまったので、1人分のベストな配分のみたらしのたれの作り方を研究しました。

さらっとした「さっぱりタイプ」と市販で売っている様な「こってりタイプ」のみたらしのたれ2種類です。

1皿分の量が手軽にレンジで1分ちょっとで作れますよ。

P1010736

1人分のみたらしのたれの材料

☆さっぱりタイプ
□しょうゆ・・・・小さじ1弱
□砂糖・・・・・・小さじ2
□みりん・・・・・小さじ2
□片栗粉・・・・・小さじ4分の1
□水・・・・・・・大さじ2

★こってりタイプ
□しょうゆ・・・・小さじ1
□砂糖・・・・・・小さじ2
□みりん・・・・・小さじ2
□片栗粉・・・・・小さじ2分の1
□水・・・・・・・大さじ2

電子レンジのみたらしのたれの作り方

用意する道具はマグカップと泡だて器です。泡だて器がない場合はスプーンでも大丈夫です。

器が熱くなりやすいので、取っ手があるもので底が丸いマグカップが使いやすいと思います。

mitarasi

みたらしのたれの作り方
①材料を全て入れ、だまがなくなるまで混ぜます。
②電子レンジ500Wで1分間チンします。
③レンジから出して混ぜます。
④再び電子レンジ500Wで10~30秒チンして、混ぜたら完成です

2回目のレンジの加熱はこってりタイプの方は10~15秒位で大丈夫だと思います。

↓☆さっぱりタイプのみたらしのたれ
P1010737

P1010755

さっぱりタイプは醤油の味が濃く感じられます。甘いのが苦手な人におすすめです♪

↓★こってりタイプのみたらしのたれ
P1010744

P1010754

こってりタイプは市販のみたらしのたれにかなり近いです。おいしいですよ♪

豆腐白玉だんごの保存方法と解凍方法

これだけ作ったのにかなり余ったので、残りは丸めて冷凍保存する事にしました。

冷凍する時はタッパーにくっつかない様に入れて冷凍します。すぐ使う場合はこのままで大丈夫ですが、すぐに使わない場合は密封できる袋に入れて乾燥を防ぎましょう。

電子レンジで豆腐白玉だんごを解凍する方法

簡単に豆腐白玉だんごを解凍する方法をご紹介します。

用意するものはマグカップとお湯と氷です。

kaitou

豆腐白玉だんごの解凍方法
①凍った豆腐白玉をマグカップに食べる分だけ入れます
②沸騰したお湯をかぶるくらい入れます
③電子レンジ500Wで2分間チンします。9個分です
④氷水に豆腐白玉を入れて冷やします

個数や大きさによって電子レンジの長さは調整してみてください。

電子レンジで2分間チンした時は、白玉だんごを茹でた時と同様にぷかーと1個浮かび上がってきました。他の個数で解凍する時の参考にしてみてください。

P1010749

包丁で切ってみたら、中までちゃんと解凍できていました。冷凍していたとは思えないくらいもっちもちでしたよ~!

豆腐白玉だんごを作ってみた感想まとめ

いかがでしたでしょうか。108円の白玉粉でこれだけいろいろ楽しむ事ができました。

冷凍保存できるので、たくさん作って料理にトッピングしてみてください(´▽`)

私は友達に作ってあげたら「もったいなくて食べられない・・・」ってトトロを全部残されてしまいました!(涙)

でも確かにタマはもったいなくて食べ辛かったかも・・・・(>_<) P1010479
フォロワーさんを箸でつかんで食べるのは何とも言えない気分です(笑)オフ会のスイーツや料理に持っていくと盛り上がるかもしれませんね。

IMG_9234

子供と一緒に作っても楽しそうです♪好きなアニメキャラを作ってフルーツポンチにしてもいいと思います(^-^)

豆腐白玉は形も作りやすいので、好きなキャラを是非作ってみてくださいね♪

Categories: 体験談

体験談カテゴリ 最新記事

1ヶ月で5キロ~10キロ痩せる方法

「たった1ヶ月でリバウンドなしに5キロ~10キロ痩せられる方法がある」と言ったら、どう思いますか? 早く痩せたいから、すぐに試したい!でも… 本当に私でもそんなに痩せられるのかな リバウンドするんじゃないかな 倒れるほど […]

焼き芋みたい!ホットケーキミックスで簡単さつまいもクッキーレシピ

サツマイモがたくさんあるのでクッキーを焼いてみました。 約50%がサツマイモなので食物繊維たっぷりで、外はカリッと中はふんわりとした優しい甘さのクッキーです(´∀`) かわいらしいプチサイズの見た目ははひなさんのレシピを […]

サクサク美味しい♪油で揚げないチーズさつまいもコロッケ最強レシピ

1.5キロのさつまいもを頂きました╭( ・ㅂ・)و ̑̑ すごく大きいので焼き芋にするのも大変だし、甘みも少ないかなぁと思ったのでコロッケを作ってみることにしました。 しかし料理レシピを見ているとこの作り方とどっちが美味 […]

牛乳で作るリコッタチーズ!レモン香るリコッタパンケーキの作り方

リコッタチーズパンケーキを食べたことはありますか? 私が初めて食べたリコッタパンケーキは世界のセレブに人気の『bills(ビルズ)』という有名店でした。 billsのリコッタパンケーキを食べた感想は、温かいリコッタチーズ […]

もっちりクリーミー♪ブッラータの簡単レシピとおすすめの食べ方

ブッラータとはブラッタやブラータとも呼ばれるイタリアのフレッシュチーズで、巾着状のチーズの中に生クリームと柔らかいフレッシュチーズが閉じ込められています。 ブッラータの言葉の意味はイタリア語で「バターを入れた」という意味 […]

ひなみ

本気で痩せる気はあるのに横になっていたい乙女心。 アラサー独身。趣味は漫画を読むこと。 食べることが大好きなので、簡単ヘルシーなレシピを考えたり作るのが好きです。 楽に痩せられるらくやせダイエット方法を日々模索中です。 @hinami11さんをフォロー

ひなみ – who has written posts on ひなみのダイエットは明日から.